地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、浜松の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

浜松の地域情報サイト「まいぷれ」浜松市

「当たり判定」を広くする【小学生・中学生を対象にした学習塾 集団授業と個別指導で高校受験対策も】

桐光学院 本部校

面倒見主義を貫いて45周年、桐光学院です。「「当たり判定」を広くする【小学生・中学生を対象にした学習塾 集団授業と個別指導で高校受験対策も】」

面倒見主義を貫いて45周年、桐光学院です。

こんにちは。桐光学院です。

今 将棋棋士で有名な人と言えば,藤井聡太五冠。
自分と同じくらいの年齢の人で有名な将棋棋士と言えば,羽生善治九段。

先日,二人の天才が対談をなさった記事を読みました。
(経団連のウェブサイトに掲載されています)

羽生九段
「・・・たしかに詰将棋で解いた問題と同じ形が実戦で出ることはないのですが,1つのパターン認識みたいなもので,類似した形や組み合わせた形が数多く入っていることで,短い時間で正確な判断ができるようになることはあると思います。・・・」

天才の言葉ですが,凡人の私にも考えさせられることが多い言葉ですね。

テストに向けて勉強をする。
徹底的に問題演習をする。
問題演習でやった問題と全く同じ問題は,定期テストには出やすいですが,実力テストや入試の問題では,まず出ません。類似した形や組み合わせた形なら出ます。

問題演習したことを実力テストの得点アップに結び付けるには「当たり判定」を大きく・広くしていくことが必要です。やったことのある問題のみを「当たり」と判定するのではなく,目の前にある問題を,「当たり」ではないけれど「当たり」に近い問題であると認識する力。問題を見て,この問題はやったことがないけれど,「やったことのある問題と似ているところはないかな?」「これって,やったことのある問題の組み合わせでは?」などと考えることが大切です。

「当たり判定」を大きくするためにはどうすればいいのか?
それには問題を多く解くことが求められます。
ただ解くのではなくて,解いた後に考える。
この問題を解くためにどんな着眼点が必要なのか。
過去に解いた問題と共通点はないのか。などと。
それは,将棋棋士が,勝敗が決した後に行う感想戦のようなもの。
問題を解いた後の「一人感想戦」をしてみたらどうでしょう。
  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 18:00~22:00
    • 火曜日 18:00~22:00
    • 水曜日 定休日
    • 木曜日 18:00~22:00
    • 金曜日 18:00~22:00
    • 土曜日 定休日

    【開校時間外の電話受付時間】
    月~金曜 11:00~19:30
    土曜 13:00~15:30
    日曜 休み


基本情報

名称桐光学院 本部校
フリガナトウコウガクイン ホンブコウ
住所435-0038 浜松市中央区三和町203
電話番号053-464-3377
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
18:00~22:00
火曜日
18:00~22:00
水曜日
定休日
木曜日
18:00~22:00
金曜日
18:00~22:00
土曜日
定休日

【開校時間外の電話受付時間】
月~金曜 11:00~19:30
土曜 13:00~15:30
日曜 休み

駐車場あり
ホームページhttps://www.tokogakuin.com/index.html
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/tokogakuin
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/tokogakuin/
関連ページLINE
リットリンク
問い合わせページ外部サイトに繋がります
関連するお店・施設桐光学院 与進校
桐光学院 中郡校
桐光学院 天竜校
桐光学院 北浜校
桐光学院 芝本校
桐光学院 笠井校
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[浜松市] 公式SNSアカウント