地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、浜松の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

浜松の地域情報サイト「まいぷれ」浜松市

【虹の風コンパス】教科書マスターへの道《数学編》[学調・高校入試、浜松西中受験対策にも強い 静岡県最大の受験対策公開模試]

株式会社学習企画社

時間のかかる数学を一番先にご紹介!「【虹の風コンパス】教科書マスターへの道《数学編》[学調・高校入試、浜松西中受験対策にも強い 静岡県最大の受験対策公開模試]」

時間のかかる数学を一番先にご紹介!

浜松の模試運営会社【学習企画社 学力調査研究会】です

5月も連休が終わり、中学3年生のみなさんは中間テストのある学校では5月、中間テストはなく期末テストのみ行う学校では6月に、それぞれ定期テストが実施されます。

部活動については、今は最後の大会に向けて激しい練習が行われている時期かと思いますが、6月下旬を過ぎると引退する生徒が徐々に増えていきます。
期末テストが終わり部活動も引退した後、高校入試に向けて何にどのように取り組んだらよいか、保護者の皆様にとっても気がかりな時期になってくることと思います。県内の学習塾においても、とくに大手の進学塾といわれる予備校・学習塾は5月下旬には夏期講座の募集を開始します。期末テスト以降は、ほとんどの学習塾が第1回県学調(9月3日実施)に向けた対策を目的とした塾授業に切り替わっていくことでしょう。

しかしよく考えると、もっとも大切なのは中学1年生で学んだ内容が今も間違いなく学力として身についているかということになるはずです。
言い換えれば、期末テスト後の最重要課題は1年生からの教科書内容をもう一度読み直し、取り組み直すことなのです。ほとんどの場合、問題集による取り組みが中心になりますが、問題集に取り組む意味というのは教科書を使った基礎基本の見直しができている前提のもとにあるものです。

《数学》教科書内容を丁寧に見直そう
WEB指導塾【虹の風コンパス】では、1年生からの教科書内容の見直し方を指導しています。
各教科についてすこし具体的に見てみましょう。今回は数学を例にとってお伝えします。

たとえば中学1年生の数学を復習する場合、正の数・負の数の計算問題から始まります。
問題自体は簡単なものに感じられるでしょうが、大きく以下の2つの点に気をつけながら、基本の確認もかねて教科書の内容をもう一度読み直してみてください。

・なぜこのような計算をするのか
・どうしてここでカッコをはずす計算が成り立つのか

教科書を読み直したときに今でもしっかり理解できていると思った部分は読むだけにとどめて構いません。心配なところについては、もう一度計算に取り組むなどあらためてしっかりと基本の確認をしなければいけないということになります。
普段学んでいる単元が取り扱われる数学の定期テストで満点近くとることができていたとしても、一度は中学1年生の教科書まで戻って見直すことが高校受験まで視野に入れた数学の取り組みの上で求められます。

【虹の風コンパス】リモート夏期講座2024
WEB指導塾【虹の風コンパス】では、9月3日(火)に実施予定の中3第1回静岡県中学校学力診断調査(県学調)対策を目的としたリモート夏期講座を実施します。
得意教科・苦手教科を事前面談で聞き取り、生徒一人一人の受講教科を決定します。この夏休みに数学の学び直しを重点的に行いたいと思っているあなたはぜひこのリモート夏期講座で数学の教科書マスターに挑戦してみてください。

他の4教科の取り組み方もご紹介する予定です
今回は入試対策・学調対策の前に必ず取り組んでほしい教科書の学び直しについて、数学の場合を例にとりあげてお伝えしました。次回以降は英語・社会科・理科・国語について同様にご紹介します。各教科のワークを使った理解度の確認についてもお伝えしますので、来週のブログもぜひ参考にしてみてください。

模試受験について
第1回模試は4月に実施しましたが、基準日以降でも自宅受験が可能です。
まだ受験していない方には昨年度までの復習をかねて6月中旬あたりまでをめどに受験し、現時点の偏差値や志望校に向けた自分の位置などを把握しておくことをおすすめしています。
自宅受験お申し込みフォーム
模試に関するお問い合わせ・資料請求

新年度の資料請求をご希望の方はお問い合わせください
学力調査研究会では、模試スケジュールおよび商品案内のパンフレットをご用意しております。
これまでにご利用履歴のない方で資料送付をご希望の方は、お問い合わせフォームより「【静岡】資料請求」をご選択いただき、「パンフレット送付希望」と送付先ご住所をご入力のうえお申し込みください。
パンフレットを送付いたします。

学力調査研究会では、静岡県の高校・中学を受験する方に向けた情報を発信しています
模試に関するお問い合わせ・資料請求
当サイト内公式ブログ【入試の窓】 ブログのトップページに飛びます
学力調査研究会 個人受験Twitter フォローしていただくとブログ更新情報ほか教育情報をご覧いただけます

個人の方はもちろん、学習塾様からのお問い合わせもお待ちしております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
学習企画社
浜松市中央区住吉3-3-13
053-412-1021
学力調査研究会/虹の風学修館
学力調査研究会個人受験Twitter/虹の風学修館Twitter
「まいぷれ見ました!」とお知らせください
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  • 営業中09:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~17:00
    • 月曜日 09:00~20:00
    • 火曜日 09:00~20:00
    • 水曜日 09:00~20:00
    • 木曜日 09:00~20:00
    • 金曜日 09:00~20:00
    • 土曜日 09:00~17:00

基本情報

名称株式会社学習企画社
フリガナカブシキガイシャガクシュウキカクシャ
住所430-0906 浜松市中央区住吉3-3-13
電話番号053-412-1021/053-412-1033
9:00~20:00
ファックス番号053-412-1023
営業時間
日曜日
09:00~17:00
月曜日
09:00~20:00
火曜日
09:00~20:00
水曜日
09:00~20:00
木曜日
09:00~20:00
金曜日
09:00~20:00
土曜日
09:00~17:00
ホームページhttps://kento-moshi.jp/
Xアカウントhttps://twitter.com/kento_moshi
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/niji_no_kaze/
関連ページ虹の風学修館
虹の風学修館Twitter
問い合わせページ外部サイトに繋がります

まいぷれ[浜松市] 公式SNSアカウント